2018年08月14日
ロザフィWSのお知らせ✨
暑い日が続きますが
皆さま体調は崩されていませんか?
お久しぶりの更新です笑笑
*夏休みロザフィワークショップのご案内です
日にち 16日(木)
時 間 13時〜15時
場 所 hanacoco
料 金 大人 1,000円、 小人500円
ロザフィで作るトピアリー
ヘアゴム
ネックレス
イヤリング
ピアス
フォトフレーム、かんざし、小物入れなど
ロザフィって何?
ハンドメイドの資格が取りたい
人と違う趣味がほしい(笑)
何でも質問してください
お答えしますよ〜
見るだけでも大歓迎ですよ
予報では16日は雨。
外はしとしと
中はまったりと手作りの時間
ぜひ一緒に楽しみましょう。
ご予約はhanacocoさん
または
atelier.himawari.mama@gmail.com
まで




*画像はロザフィ協会の物です
ロザフィ協会FB
https://www.facebook.com/official.rozafi
ロザフィ協会インスタ
https://www.instagram.com/rozafi_official/
皆さま体調は崩されていませんか?
お久しぶりの更新です笑笑
*夏休みロザフィワークショップのご案内です
日にち 16日(木)
時 間 13時〜15時
場 所 hanacoco
料 金 大人 1,000円、 小人500円
ロザフィで作るトピアリー
ヘアゴム
ネックレス
イヤリング
ピアス
フォトフレーム、かんざし、小物入れなど
ロザフィって何?
ハンドメイドの資格が取りたい
人と違う趣味がほしい(笑)
何でも質問してください
お答えしますよ〜
見るだけでも大歓迎ですよ
予報では16日は雨。
外はしとしと
中はまったりと手作りの時間
ぜひ一緒に楽しみましょう。
ご予約はhanacocoさん
または
atelier.himawari.mama@gmail.com
まで




*画像はロザフィ協会の物です
ロザフィ協会FB
https://www.facebook.com/official.rozafi
ロザフィ協会インスタ
https://www.instagram.com/rozafi_official/
Posted by mocomoco at
16:59
│Comments(1)
2018年04月05日
春の新作✨と生徒さん作品
おはようございます
連日、夏日のような陽気
外に出て草取りする気になれません
裏庭が自然に帰ろうとしています....
主人『腐海にのまれた...』
ユパ様か!Σ(-᷅_-᷄๑)
夕暮れの日差しが和らいだ時間にするとしましょう
さて、次のイベントは5月4日です。
長島町であります『花フェスタマルシェ』
昨年も出店させて頂きましたが
来場者数も多く
会場は色んな花が咲き乱れ
親子で1日楽しめた記憶がございます。
春らしい新作を作っていますよ




あ、竹の子だった、間違えた

春の柔らかな雰囲気に合うように製作しています
お時間あればドライブがてら
長島まで遊びに来てくださいね

先日、Eコース修了の生徒Yさんに
無事、修了証書をお渡しする事ができました
頑張り屋さんで妥協を知らないYさんの作品を
チラっとご紹介

ぶふっ‼︎(//∇//)すごくないですか!?
手のひらが余るくらいの小さなティアラなんですよ
彼女が産み出す作品、とても楽しみなんです
5月4日、彼女の作品を持っていけるかもしれません。
楽しみにされてて下さいね
それでは皆さま、今日も1日がんばりましょう

連日、夏日のような陽気
外に出て草取りする気になれません
裏庭が自然に帰ろうとしています....
主人『腐海にのまれた...』
ユパ様か!Σ(-᷅_-᷄๑)
夕暮れの日差しが和らいだ時間にするとしましょう
さて、次のイベントは5月4日です。
長島町であります『花フェスタマルシェ』
昨年も出店させて頂きましたが
来場者数も多く
会場は色んな花が咲き乱れ
親子で1日楽しめた記憶がございます。
春らしい新作を作っていますよ




あ、竹の子だった、間違えた

春の柔らかな雰囲気に合うように製作しています
お時間あればドライブがてら
長島まで遊びに来てくださいね

先日、Eコース修了の生徒Yさんに
無事、修了証書をお渡しする事ができました
頑張り屋さんで妥協を知らないYさんの作品を
チラっとご紹介

ぶふっ‼︎(//∇//)すごくないですか!?
手のひらが余るくらいの小さなティアラなんですよ
彼女が産み出す作品、とても楽しみなんです
5月4日、彼女の作品を持っていけるかもしれません。
楽しみにされてて下さいね
それでは皆さま、今日も1日がんばりましょう

Posted by mocomoco at
06:33
│Comments(0)
2018年03月26日
『花と過ごす幸せな時間』vol.3コサージュ作り✨
おはようございます
しん...とした朝。
もう少ししたら、慌ただしい1日が
今日も始まるのですが
その前の1人の時間に
コーヒーを入れて飲む時間が
たまらなく贅沢に感じます
昨日は『花と過ごす幸せな時間』に
お越し頂きありがとうございました
入学式につけるコサージュ作りをしましたよ
スーツのお色が黒に近い紺色との事でしたので
黄色とクリーム色の中間色のお花をメインに
サイドは白や優しいピンク色などでまとめました

花びらの上にコットンパールを2粒コロリ
花びらに雫がついているイメージです
窓からは柔らかい春の日差しが入り
花畑にいるような雰囲気で作って頂きました

素敵なコサージュが出来上がりました
ご予約頂きましてありがとうございました
また子供さんも連れて遊びにきて下さいね
レッスンの後にhanacocoさんのオーナーさんが
抹茶ラテを入れて下さいました

ホッと一息つける幸せな時間
いつもありがとうございます♡
日差しのあたるいいベンチもありました

カフェスペース✨
気分によってどちらでもいいですね
『花と過ごす幸せな時間』
3月のワークショップは終了しました。
4月もよろしくお願いします
4月のワークショップ予定日は
また後日UPしますね
ご都合がつきましたらぜひ遊びに来られて下さいね
**********************
次のイベント情報
5月4日【長島花フェスタマルシェ】

期間中は楽しいイベント盛り沢山ですよ✨
それでは今日も穏やかな日でありますように
しん...とした朝。
もう少ししたら、慌ただしい1日が
今日も始まるのですが
その前の1人の時間に
コーヒーを入れて飲む時間が
たまらなく贅沢に感じます
昨日は『花と過ごす幸せな時間』に
お越し頂きありがとうございました
入学式につけるコサージュ作りをしましたよ
スーツのお色が黒に近い紺色との事でしたので
黄色とクリーム色の中間色のお花をメインに
サイドは白や優しいピンク色などでまとめました

花びらの上にコットンパールを2粒コロリ
花びらに雫がついているイメージです
窓からは柔らかい春の日差しが入り
花畑にいるような雰囲気で作って頂きました

素敵なコサージュが出来上がりました
ご予約頂きましてありがとうございました
また子供さんも連れて遊びにきて下さいね
レッスンの後にhanacocoさんのオーナーさんが
抹茶ラテを入れて下さいました

ホッと一息つける幸せな時間
いつもありがとうございます♡
日差しのあたるいいベンチもありました

カフェスペース✨
気分によってどちらでもいいですね
『花と過ごす幸せな時間』
3月のワークショップは終了しました。
4月もよろしくお願いします
4月のワークショップ予定日は
また後日UPしますね
ご都合がつきましたらぜひ遊びに来られて下さいね
**********************
次のイベント情報
5月4日【長島花フェスタマルシェ】

期間中は楽しいイベント盛り沢山ですよ✨
それでは今日も穏やかな日でありますように
Posted by mocomoco at
14:16
│Comments(0)
2018年03月25日
『花と過ごす幸せな時間』vol.2ありがとうございました✨
おはようございます
暖かな春の陽気に
桜も一気に満開になり
近所では桜並木に提灯を灯して
夜遅くまで桜祭りが開催されています
夜桜も風情があるけど
やっぱり桜には青空が似合う気がします(*´꒳`*)
先日も暖かな春の陽気の日に
『花と過ごす幸せな時間』を素敵な親子2組と
一緒に過ごしました
まぁ子供達の可愛いこと!
ぷくぷくした小さい手で『箱庭』を作りましたよ

完成〜

ん?ロバが卵を温めている....
あぁ、3年に1回ぐらい卵を産むかな?(笑)
誰かの卵を守ってくれてるのかな
子供の作品からは毎回想像力を掻き立てられます
弟くんのも完成

からのカゴの中身はリスが食べちゃったのかな
もう1組の子供達の作品✨
おねぇちゃんの作品

家に動物が沢山いるらしく
「持ち帰ってから乗せるの」
と恥ずかしそうに教えてくれました
その為のスペースなのね(о´∀`о)
弟くんも同じ考え

リスが煙突の上に...超狭小住宅だねぇ、、
子供達は作ったらわ〜っと外へ駆け出しました
hanacocoさんの庭で
皆んなでブランコにのったり
走り回ったり
仲良くなるのが早いですねぇ
子供達の声を聞きながら
大人は集中して思い思いのアクセサリーを製作
本当にシックで素敵な作品が出来上がりました

上のピアスは真ん中のパーツを
ワイヤーで手作りされました
これ、私も欲しい!
下のバレッタは色合いも素敵だし
隙間を埋めるビーズも両サイドにだけ配置し
大人の気品を感じる作品になっています
お2人の作品、セット商品でいけそうなほど
雰囲気が合っています
毎回思うんですが、ワークショップをすると
皆さまのセンスの良さに驚かされます
私もまだまだ修行が足りないなぁ(о´∀`о)
それにしても楽しいひと時でしたね

皆さま、本当にありがとうございました
また『花と過ごす幸せな時間』へ遊びに来てくださいね

今日は日曜日
午後から『コサージュ作り』のご予約を頂いております
お気をつけてお越しくださいね
それでは皆さま、素敵な日曜日をお過ごし下さい

**********************
Atelier mocomocoは日本ロザフィ協会の認定講師です。
鹿児島県本部校の認定を受けています。
*体験レッスン
ネックレス、イヤリング、小物...etc
¥1,000~
*ロザフィ協会コースレッスン
(H28年10月より新カリキュラム)
《初級Eコース~全5回》
その他、6コースあります。
各コース終了毎に教室開校・販売が可能(詳しくは本部HPをどうぞ)
日本ロザフィ協会本部HP
http://www.rozafi.com
*体験レッスン、コースレッスン
オーダー、販売などお気軽にお問い合わせ下さい。
Atelier mocomoco アトリエ モコモコ
mail:atelier.himawari.mama@gmail.com
暖かな春の陽気に
桜も一気に満開になり
近所では桜並木に提灯を灯して
夜遅くまで桜祭りが開催されています
夜桜も風情があるけど
やっぱり桜には青空が似合う気がします(*´꒳`*)
先日も暖かな春の陽気の日に
『花と過ごす幸せな時間』を素敵な親子2組と
一緒に過ごしました
まぁ子供達の可愛いこと!
ぷくぷくした小さい手で『箱庭』を作りましたよ

完成〜

ん?ロバが卵を温めている....
あぁ、3年に1回ぐらい卵を産むかな?(笑)
誰かの卵を守ってくれてるのかな
子供の作品からは毎回想像力を掻き立てられます
弟くんのも完成

からのカゴの中身はリスが食べちゃったのかな
もう1組の子供達の作品✨
おねぇちゃんの作品

家に動物が沢山いるらしく
「持ち帰ってから乗せるの」
と恥ずかしそうに教えてくれました
その為のスペースなのね(о´∀`о)
弟くんも同じ考え

リスが煙突の上に...超狭小住宅だねぇ、、
子供達は作ったらわ〜っと外へ駆け出しました
hanacocoさんの庭で
皆んなでブランコにのったり
走り回ったり
仲良くなるのが早いですねぇ
子供達の声を聞きながら
大人は集中して思い思いのアクセサリーを製作
本当にシックで素敵な作品が出来上がりました

上のピアスは真ん中のパーツを
ワイヤーで手作りされました
これ、私も欲しい!
下のバレッタは色合いも素敵だし
隙間を埋めるビーズも両サイドにだけ配置し
大人の気品を感じる作品になっています
お2人の作品、セット商品でいけそうなほど
雰囲気が合っています
毎回思うんですが、ワークショップをすると
皆さまのセンスの良さに驚かされます
私もまだまだ修行が足りないなぁ(о´∀`о)
それにしても楽しいひと時でしたね

皆さま、本当にありがとうございました
また『花と過ごす幸せな時間』へ遊びに来てくださいね

今日は日曜日
午後から『コサージュ作り』のご予約を頂いております
お気をつけてお越しくださいね
それでは皆さま、素敵な日曜日をお過ごし下さい

**********************
Atelier mocomocoは日本ロザフィ協会の認定講師です。
鹿児島県本部校の認定を受けています。
*体験レッスン
ネックレス、イヤリング、小物...etc
¥1,000~
*ロザフィ協会コースレッスン
(H28年10月より新カリキュラム)
《初級Eコース~全5回》
その他、6コースあります。
各コース終了毎に教室開校・販売が可能(詳しくは本部HPをどうぞ)
日本ロザフィ協会本部HP
http://www.rozafi.com
*体験レッスン、コースレッスン
オーダー、販売などお気軽にお問い合わせ下さい。
Atelier mocomoco アトリエ モコモコ
mail:atelier.himawari.mama@gmail.com
Posted by mocomoco at
06:52
│Comments(0)
2018年03月22日
押し花たくさん出来ました✨
おはようございます
雨どいからポタポタと雨が落ちる音で
目が覚めました
ポタポタ ポクポク
昨日からの雨も今日はあがりそうです
天気がいい日に押していた
押し花が出来上がりました

ビオラ、忘れな草、菜の花、つくし、はこべ....
どれもキレイに押されています
プレゼント用のタグを作りました

かわいい♡
スミレが庭に咲いていたので葉っぱごと押しました

タグの大きさは5cm✖️10cm
少し大きめに作ってあります
裏にメッセージカードも一緒に綴るので
想いをたくさん書き込めます
Atelier mocomocoでお買い物して下さったお客様に付けてあげようと思います。
また、5月4日の花フェスタにも持って行きます
5枚で100円
花の優しさに触れて頂きたい作品です
先日、鹿児島市内に出かける用事があり
帰り道の駅で休憩しました
阿久根の薩摩大川の道の駅
夕暮れ時の海

潮風が気持ちよかった
ああ、磯に降りてミナを拾いたい(笑)
それでは、今日も1日頑張りましょう
**********************
Atelier mocomocoは日本ロザフィ協会の認定講師です。
鹿児島県本部校の認定を受けています。
*体験レッスン
ネックレス、イヤリング、小物...etc
¥1,000~
*ロザフィ協会コースレッスン
(H28年10月より新カリキュラム)
《初級Eコース~全5回》
その他、6コースあります。
各コース終了毎に教室開校・販売が可能(詳しくは本部HPをどうぞ)
日本ロザフィ協会本部HP
http://www.rozafi.com
*体験レッスン、コースレッスン
オーダー、販売などお気軽にお問い合わせ下さい。
Atelier mocomoco アトリエ モコモコ
mail:atelier.himawari.mama@gmail.com
雨どいからポタポタと雨が落ちる音で
目が覚めました
ポタポタ ポクポク
昨日からの雨も今日はあがりそうです
天気がいい日に押していた
押し花が出来上がりました

ビオラ、忘れな草、菜の花、つくし、はこべ....
どれもキレイに押されています
プレゼント用のタグを作りました

かわいい♡
スミレが庭に咲いていたので葉っぱごと押しました

タグの大きさは5cm✖️10cm
少し大きめに作ってあります
裏にメッセージカードも一緒に綴るので
想いをたくさん書き込めます
Atelier mocomocoでお買い物して下さったお客様に付けてあげようと思います。
また、5月4日の花フェスタにも持って行きます
5枚で100円
花の優しさに触れて頂きたい作品です
先日、鹿児島市内に出かける用事があり
帰り道の駅で休憩しました
阿久根の薩摩大川の道の駅
夕暮れ時の海

潮風が気持ちよかった
ああ、磯に降りてミナを拾いたい(笑)
それでは、今日も1日頑張りましょう
**********************
Atelier mocomocoは日本ロザフィ協会の認定講師です。
鹿児島県本部校の認定を受けています。
*体験レッスン
ネックレス、イヤリング、小物...etc
¥1,000~
*ロザフィ協会コースレッスン
(H28年10月より新カリキュラム)
《初級Eコース~全5回》
その他、6コースあります。
各コース終了毎に教室開校・販売が可能(詳しくは本部HPをどうぞ)
日本ロザフィ協会本部HP
http://www.rozafi.com
*体験レッスン、コースレッスン
オーダー、販売などお気軽にお問い合わせ下さい。
Atelier mocomoco アトリエ モコモコ
mail:atelier.himawari.mama@gmail.com
Posted by mocomoco at
06:21
│Comments(0)
2018年03月18日
『花と過ごす幸せな時間』ありがとうございました✨
おはようございます
少し肌寒い朝ですが
日中はまた暖かな春の陽気になりそうです
先日の16日(金)はワークショップでした
小さいお子様連れでいらして下さり
賑やかで、和やかな時間を過ごせました

*ロザフィアクセサリー作り
*コサージュ作り
のコースに分かれました
卒園式・入学式用のコサージュ✨

白を基調に淡いピンクの蕾を添えました
パール1連を下に垂らし
さらに花芯にパールを取り付けたり
...売ったらいくらだろう...と邪心を抱く様な
素敵な作品に仕上がりました✨
ロザフィアクセサリー作りを選んで頂いた2人も
それぞれ個性が輝く作品や
大切な友人にプレゼントするための素敵な作品が
出来上がりましたよ

あぁ、もう1人の作品画像がない〜〜(´;Д;`)
今回の体験の皆様はそれぞれ器用な方々で
楽しい会話をしながらも
手は黙々と動いていて驚きました
忙しい育児や仕事の合間の息抜きに
Atelier mocomocoのワークショップへ来て下さり
ありがとうございます
これからも楽しいひと時を過ごせるよう
勉強してまいりますので
『花と過ごす幸せな時間』をよろしくお願いします

*ロザフィワークショップ4つのコース
23、25日のご予約、ありがとうございます
24日はまだ空いていますのでご検討下さい
仕事の合間に春全開✨

思わずパチリ
それでは今日も1日頑張りましょう
**********************
Atelier mocomocoは日本ロザフィ協会の認定講師です。
鹿児島県本部校の認定を受けています。
*体験レッスン
ネックレス、イヤリング、小物...etc
¥1,000~
*ロザフィ協会コースレッスン
(H28年10月より新カリキュラム)
《初級Eコース~全5回》
その他、6コースあります。
各コース終了毎に教室開校・販売が可能(詳しくは本部HPをどうぞ)
日本ロザフィ協会本部HP
http://www.rozafi.com
*体験レッスン、コースレッスン
オーダー、販売などお気軽にお問い合わせ下さい。
Atelier mocomoco アトリエ モコモコ
mail:atelier.himawari.mama@gmail.com
少し肌寒い朝ですが
日中はまた暖かな春の陽気になりそうです
先日の16日(金)はワークショップでした
小さいお子様連れでいらして下さり
賑やかで、和やかな時間を過ごせました

*ロザフィアクセサリー作り
*コサージュ作り
のコースに分かれました
卒園式・入学式用のコサージュ✨

白を基調に淡いピンクの蕾を添えました
パール1連を下に垂らし
さらに花芯にパールを取り付けたり
...売ったらいくらだろう...と邪心を抱く様な
素敵な作品に仕上がりました✨
ロザフィアクセサリー作りを選んで頂いた2人も
それぞれ個性が輝く作品や
大切な友人にプレゼントするための素敵な作品が
出来上がりましたよ

あぁ、もう1人の作品画像がない〜〜(´;Д;`)
今回の体験の皆様はそれぞれ器用な方々で
楽しい会話をしながらも
手は黙々と動いていて驚きました
忙しい育児や仕事の合間の息抜きに
Atelier mocomocoのワークショップへ来て下さり
ありがとうございます
これからも楽しいひと時を過ごせるよう
勉強してまいりますので
『花と過ごす幸せな時間』をよろしくお願いします

*ロザフィワークショップ4つのコース
23、25日のご予約、ありがとうございます
24日はまだ空いていますのでご検討下さい
仕事の合間に春全開✨

思わずパチリ
それでは今日も1日頑張りましょう
**********************
Atelier mocomocoは日本ロザフィ協会の認定講師です。
鹿児島県本部校の認定を受けています。
*体験レッスン
ネックレス、イヤリング、小物...etc
¥1,000~
*ロザフィ協会コースレッスン
(H28年10月より新カリキュラム)
《初級Eコース~全5回》
その他、6コースあります。
各コース終了毎に教室開校・販売が可能(詳しくは本部HPをどうぞ)
日本ロザフィ協会本部HP
http://www.rozafi.com
*体験レッスン、コースレッスン
オーダー、販売などお気軽にお問い合わせ下さい。
Atelier mocomoco アトリエ モコモコ
mail:atelier.himawari.mama@gmail.com
Posted by mocomoco at
07:17
│Comments(2)
2018年03月15日
大人用・子供用コサージュいかが✨
こんばんは
外から心地いい風が入ってきます
ん?雨の匂い
もうひと降りするのかなぁ〜〜
皆さま、今日はどんな1日を過ごされましたか?
今日は末の娘が通っている保育園で
卒園アルバム用の写真撮影がありました
娘にコサージュのプレゼントをしました
花芯は淡水パールで少し上品さをプラス

大人用より一回り小さいのです

左のコサージュは私用
ネックレス・リングはロザフィで♡
卒園式のセットです

花と過ごす幸せな時間
誰かの為を思って作っていると
より幸せを感じます
**********************
ワークショップ、受け付けています
たくさんのお問い合わせありがとうございます!
不定期開催で今回都合が合わないお客様もおり
申し訳ないなぁと思っております。
ワークショップは全4コース✨
*ロザフィアクセサリー作り
*ロザフィで箱庭作り
*コサージュ作り
*押し花でギフトタグ作り
前回の記事に詳細が載っています
どうぞご覧になって下さいね

外から心地いい風が入ってきます
ん?雨の匂い
もうひと降りするのかなぁ〜〜
皆さま、今日はどんな1日を過ごされましたか?
今日は末の娘が通っている保育園で
卒園アルバム用の写真撮影がありました
娘にコサージュのプレゼントをしました
花芯は淡水パールで少し上品さをプラス

大人用より一回り小さいのです

左のコサージュは私用
ネックレス・リングはロザフィで♡
卒園式のセットです

花と過ごす幸せな時間
誰かの為を思って作っていると
より幸せを感じます
**********************
ワークショップ、受け付けています
たくさんのお問い合わせありがとうございます!
不定期開催で今回都合が合わないお客様もおり
申し訳ないなぁと思っております。
ワークショップは全4コース✨
*ロザフィアクセサリー作り
*ロザフィで箱庭作り
*コサージュ作り
*押し花でギフトタグ作り
前回の記事に詳細が載っています
どうぞご覧になって下さいね

Posted by mocomoco at
21:01
│Comments(0)
2018年03月14日
3月のワークショップのお知らせ✨
こんにちは
うららかな小春日和の午後
いかがお過ごしでしょうか?
先日チラッと告知しましたワークショップの詳細
をお知らせします
全4コース
*ロザフィアクセサリー作り
*ロザフィで箱庭作り
*コサージュ作り
*押し花でギフトタグ作り
全て要予約制。
時間 13時〜15時
場所 hanacoco(出水市上知識町215番地)
日付 15、16、23、24、25日
*ロザフィアクセサリー作り

*ロザフィで箱庭作り

*コサージュ作り

*押し花でギフトタグ作り

ぽかぽか小春日和の午後
もしくは
しとしと春の恵みの雨の午後
花とハンドメイドと幸せな時間を過ごしませんか
お一人でじっくりと
お友達と違うコースを選んで
親子でおそろいを
たくさんのお問い合わせ、お待ちしていますね
*お問い合わせ先*
ブログへコメント
下記メールアドレス
hanacocoさんへ直接
**********************
Atelier mocomocoは日本ロザフィ協会の認定講師です。
鹿児島県本部試験校の認定を受けています。
*体験レッスン
ネックレス、イヤリング、小物...etc
¥1,000~
*ロザフィ協会コースレッスン
(H28年10月より新カリキュラム)
《初級Eコース~全5回》
その他、6コースあります。
各コース終了毎に教室開校・販売が可能(詳しくは本部HPをどうぞ)
日本ロザフィ協会本部HP
http://www.rozafi.com
*体験レッスン、コースレッスン
オーダー、販売などお気軽にお問い合わせ下さい。
Atelier mocomoco アトリエ モコモコ
mail:atelier.himawari.mama@gmail.com
うららかな小春日和の午後
いかがお過ごしでしょうか?
先日チラッと告知しましたワークショップの詳細
をお知らせします
全4コース
*ロザフィアクセサリー作り
*ロザフィで箱庭作り
*コサージュ作り
*押し花でギフトタグ作り
全て要予約制。
時間 13時〜15時
場所 hanacoco(出水市上知識町215番地)
日付 15、16、23、24、25日
*ロザフィアクセサリー作り

*ロザフィで箱庭作り

*コサージュ作り

*押し花でギフトタグ作り

ぽかぽか小春日和の午後
もしくは
しとしと春の恵みの雨の午後
花とハンドメイドと幸せな時間を過ごしませんか
お一人でじっくりと
お友達と違うコースを選んで
親子でおそろいを
たくさんのお問い合わせ、お待ちしていますね
*お問い合わせ先*
ブログへコメント
下記メールアドレス
hanacocoさんへ直接
**********************
Atelier mocomocoは日本ロザフィ協会の認定講師です。
鹿児島県本部試験校の認定を受けています。
*体験レッスン
ネックレス、イヤリング、小物...etc
¥1,000~
*ロザフィ協会コースレッスン
(H28年10月より新カリキュラム)
《初級Eコース~全5回》
その他、6コースあります。
各コース終了毎に教室開校・販売が可能(詳しくは本部HPをどうぞ)
日本ロザフィ協会本部HP
http://www.rozafi.com
*体験レッスン、コースレッスン
オーダー、販売などお気軽にお問い合わせ下さい。
Atelier mocomoco アトリエ モコモコ
mail:atelier.himawari.mama@gmail.com
Posted by mocomoco at
13:14
│Comments(0)
2018年03月13日
お久しぶり〜〜✨
おはようございます
今年 初投稿です
皆さま、お元気にされてましたか?
私は元気にワカメ採りに行ってます( ̄▽ ̄)
いえいえ、ハンドメイドを楽しんでいます♡
今年は川内【きゃんぱく】のワークショップから
始まり、ロザフィEコース生徒さん全課終了。
いずみ駅感謝祭など、慌ただしくも充実した日々
を送らせて頂いています^ - ^
そろそろ体験レッスンも再開したいと思います。
詳細は明日、UPしますね
*ロザフィアクセサリー
*ロザフィを使った箱庭作り
*コサージュ
*押し花でタグ作り
など、盛りだくさんの中から選べるようにしたいと思います( ̄▽ ̄)♡
要予約制。(だって〜準備とかあるし、予約が入らなかったら、釣りに行けるし〜)
場所は出水のhanacocoさん
木・金・土・日曜openの素敵な雑貨店✨
お楽しみに〜〜
それでは今日も1日頑張りましょう!


今年 初投稿です
皆さま、お元気にされてましたか?
私は元気にワカメ採りに行ってます( ̄▽ ̄)
いえいえ、ハンドメイドを楽しんでいます♡
今年は川内【きゃんぱく】のワークショップから
始まり、ロザフィEコース生徒さん全課終了。
いずみ駅感謝祭など、慌ただしくも充実した日々
を送らせて頂いています^ - ^
そろそろ体験レッスンも再開したいと思います。
詳細は明日、UPしますね
*ロザフィアクセサリー
*ロザフィを使った箱庭作り
*コサージュ
*押し花でタグ作り
など、盛りだくさんの中から選べるようにしたいと思います( ̄▽ ̄)♡
要予約制。(だって〜準備とかあるし、予約が入らなかったら、釣りに行けるし〜)
場所は出水のhanacocoさん
木・金・土・日曜openの素敵な雑貨店✨
お楽しみに〜〜
それでは今日も1日頑張りましょう!


Posted by mocomoco at
06:23
│Comments(0)
2017年12月26日
クリスマスWS.✨ありがとうございました!
おはようございます
先日のクリスマスワークショップ
無事に楽しく開催する事ができました
ご来店くださった皆さま
『チャレンジショップ輪』の皆さま
協力してくれたjarmdropさん
本当にありがとうございました✨
ステキなステキな作品ができましたのよ〜♡
紹介させて下さいね
ロザフィ✖︎レジン


バラの色・レジンの風合いが違うだけで
雰囲気もガラリと変わるネックレス✨
着用画

ロザフィ

ステキな真っ赤なバラのピアス✨
アンシンメトリーなのがまたいい✨
隣でコーヒーを飲んでいらっしゃった奥様方
『こんなの作れる?』
と、相談され
ロザフィ、レジン関係ないけど
シンプルなコットンパール1粒のイヤリング
作成しましたよ
お揃いでとてもお似合いでした✨

あぁ、こんなに可愛く年を重ねれたら素敵だなぁ
ジャミちゃん、楽しかったね^ ^
今年はたくさんお世話になりました♡


クリスマスイブ・結婚記念日に留守番してくれた
家族にも感謝・感謝です♡
Atelier mocomocoは年内の活動は終了しました
来年は2月17日の薩摩川内市であるワークショップ
から活動再開します
『きゃんぱく』

すでに7名ご予約を承っているとの事(*'▽'*)
ありがたいです!
準備万端で行きますので
世界に1つだけの素敵なのロザフィを作りましょう
*教室レッスンは随時開催します
1月
9、11、13、16、18、19日可能です。
後半はご相談ください^ ^
希望日に合わせられますよ✨
さて、今年もあとわずか
今日も1日頑張りましょうね!
先日のクリスマスワークショップ
無事に楽しく開催する事ができました
ご来店くださった皆さま
『チャレンジショップ輪』の皆さま
協力してくれたjarmdropさん
本当にありがとうございました✨
ステキなステキな作品ができましたのよ〜♡
紹介させて下さいね
ロザフィ✖︎レジン


バラの色・レジンの風合いが違うだけで
雰囲気もガラリと変わるネックレス✨
着用画

ロザフィ

ステキな真っ赤なバラのピアス✨
アンシンメトリーなのがまたいい✨
隣でコーヒーを飲んでいらっしゃった奥様方
『こんなの作れる?』
と、相談され
ロザフィ、レジン関係ないけど
シンプルなコットンパール1粒のイヤリング
作成しましたよ
お揃いでとてもお似合いでした✨

あぁ、こんなに可愛く年を重ねれたら素敵だなぁ
ジャミちゃん、楽しかったね^ ^
今年はたくさんお世話になりました♡


クリスマスイブ・結婚記念日に留守番してくれた
家族にも感謝・感謝です♡
Atelier mocomocoは年内の活動は終了しました
来年は2月17日の薩摩川内市であるワークショップ
から活動再開します
『きゃんぱく』

すでに7名ご予約を承っているとの事(*'▽'*)
ありがたいです!
準備万端で行きますので
世界に1つだけの素敵なのロザフィを作りましょう
*教室レッスンは随時開催します
1月
9、11、13、16、18、19日可能です。
後半はご相談ください^ ^
希望日に合わせられますよ✨
さて、今年もあとわずか
今日も1日頑張りましょうね!
Posted by mocomoco at
06:08
│Comments(0)